このホームページについて

 わらべうたの会では、わらべうた遊びを中心に子どもの育ちを学び合っています。

 わらべうたの会のホームページ

(https://warabeutanokai.jimdofree.com)

で手作りおもちゃの紹介をしようと思いましたが、おもちゃの数が多いことと、わらべうたより手作りおもちゃについて知りたい方もおられるので、わらべうたの会とは別にホームページを開設しました。

 

 子どもの育ちとおもちゃは切り離すことができません。子どもが社会や生きていくことを学ぶのに、周りの人からの関わりは不可欠ですが、自分自身を知ったり、自立した一人の人間として、他の人とコミュニケーションできるようになるのに、おもちゃは必要です。こでは、わらべうたの会やその他の出張講座で、参加者に評判の良かったものをご披露します。 過去には、わらべうたの会に参加してくださっている方とおもちゃ作りの会を持ったこともあります。手作りおもちゃは、対象となる人を元気にするだけではなく、作った人も元気にしますし、こどもを見る力や仕事にヒントになることをキャッチする力もアップします。 

 

 保育所(園)のお迎えや、子育て広場に参加している大人もおもちゃによって癒されます。質のいいおもちゃは決して安くはありません。それだけの良さも確かにあります。それとは別に、元はハギレや廃材でも、心を込めて作られた手作りおもちゃにも”癒し”の効果はあります。

 

 ここで紹介するおもちゃは、全てがオリジナルではなく、本を見たり、作り方を教えてもらったりしたものなので、型紙など載せきれないものもあります。

 

 実物がご覧になりたい方は、わらべうたの会に参加してくださる方に限り、参加される会場でお見せできます(電車移動なので数量は限らせていただきます)。作り方など、手元に資料のあるものもわらべうたの会に参加される方にコピー実費1枚10円でお分けします。(全てありませんのでご了承ください)詳しくは、お問い合わせのページからメールでお問い合わせください。 

おもちゃの写真館


1、お手玉2種類
1、お手玉2種類
3、ミルク缶の出したり入れたり
3、ミルク缶の出したり入れたり
5、牛乳瓶のふたのわらべうたかるた
5、牛乳瓶のふたのわらべうたかるた
7、ブタの指サック人形
7、ブタの指サック人形
8、お手玉(見立て遊び用)
8、お手玉(見立て遊び用)
11、プチプチスナップ
11、プチプチスナップ
13、ニキーチンの積み木(1)
13、ニキーチンの積み木(1)
15、ニキーチンの積み木(3)
15、ニキーチンの積み木(3)
17、カード落とし
17、カード落とし
19、フェルトパペット
19、フェルトパペット
2、ホースの輪っか
2、ホースの輪っか
4、ペットボトルの出したり入れたり
4、ペットボトルの出したり入れたり
6、毛糸の一筆書きお話カード
6、毛糸の一筆書きお話カード
9、セーター人形(サル)
9、セーター人形(サル)
10、割り箸の積み木
10、割り箸の積み木
12、まいけぱずる
12、まいけぱずる
14、ニキーチンの積み木(2)
14、ニキーチンの積み木(2)
16、スプーン人形
16、スプーン人形
18、飛び出し人形
18、飛び出し人形
20、パネルシアター
20、パネルシアター